【マイプロテイン】購入時のポイントと注意事項をまとめてみました!

最終更新日:2019.12.3

マイプロテインは、高品質で低価格なプロテインを提供しているイギリス発のサプリメントカンパニーとして、急速にその愛用者が増えています。また、充実した日本語サイトや日本法人設立等によって、大手ショッピングサイト等のネット通販ご利用者であれば問題なく利用することができます。

ですがマイプロテインは、イギリス発のサプリメントカンパニーということもあって、初めての購入には戸惑われる方も多いかもしれません。そこで今回は、マイプロテインを初めて購入する場合のポイントや注意事項をまとめてみました。



マイプロテイン購入時のポイントをまとめました!

マイプロテインは、その取り扱う膨大なアイテム数や、同時展開される割引商品や割引コードなど、初めて購入しようとされる方にとっては、その選択に迷うところだろうと思います。そこで、初めてのマイプロテイン購入時のポイントをまとめました。

マイプロテインの割引は2段階です!

  • はじめから割り引かれているアイテムがほとんど
  • 会計時の「割引コード」の入力でさらに割引

マイプロテインのすべての商品にも「定価」が存在しています。ですが、この「定価」で購入することはまずありません。というか「定価」で購入することが困難なほど、さまざまな割引が行われているのがマイプロテインです。

マイプロテインの割引は基本的に2段階で行われます。まず、ほぼすべてのアイテムが割引価格で表示されています。さらに、会計時に割引コードを入力することで2段階の割引が行われます。但し、割引コード使用前の割引価格は同じアイテムであっても「フレーバー」等の違いで割引率が違います。

例えば、マイプロテインの一番人気「インパクト・ホエイプロテイン」では、「ノンフレーバー」と「チェリーヨーグルト」とではそもそもの割引率に違いがあります。

また、すべてのアイテムが対象ではありませんが「0~25%OFF」「25~50%OFF」「50~75%OFF」のお得な設定のアイテムの中から探してみるのも良いかもしれません。そして会計時に割引コードを入力して、さらにお得に購入することができます。

割引コード入力は1つだけ!

マイプロテインには、同時にいくつかの「割引コード」が使える場合があります。ですが、これらの「割引コード」は一つだけの使用に限られます。また、最も高い「割引コード」を利用したとしても、アイテムが限定されている「割引コード」もあるようですので注意してください。

MPポイントは100ポイント1円で利用できる!

マイプロテインの新しいサービスが「MPポイント」です。このMPポイントは購入金額がそのままポイントとしてアカウントに追加されます。また、MPポイントは購入商品発送後24時間以内に受け取ることができます。

そして、このMPポイントは割引コード等のディスカウントコードと併用することができ、一度に利用できるポイント制限もありませんので、MPポイントを貯めてMPポイントのみでの支払いも可能です。但し、その有効期限は獲得ポイント毎に12か月間となっています。

「不完全な状態」は完全な状態です!

マイプロテインのオーダー後はすべて「不完全な状態」となります。なので、特に心配することはありません。通常であればオーダー翌日には発送されます。

そして、オーダーに関する問題発生時には必ずメール連絡があります。また、このような問題発生時にはキャンセルすることが最も確実な問題解決方法となりますので、「アカウント」→「注文履歴」→「ご注文情報」でキャンセルすることがおすすめです。その後は「再注文」もしくは通常通りにアイテム選択から会計を済ませましょう。



マイプロテイン購入時の注意事項をまとめました!

マイプロテインは特に初めての利用時での決まり事や、注意事項といったことがあります。次に、マイプロテイン購入時の注意事項をまとめてみました。

アカウント作成時の注意事項

マイプロテインの初めてのご利用には「アカウント」を作成して、ログイン状態でのお買い物が簡単・安全な最もおすすめするマイプロテインの利用方法となりますが、この「アカウント」作成時には次の3つの注意事があります。

  • 名前の入力はローマ字入力
  • 支払いはクレジットカードのみ
  • アメックスブランドのカードはエラーになることもある

アカウント作成時の名前の入力では必ず、ローマ字での入力が必要です。ですが、この名前の入力以外の住所等の入力は日本語入力で問題ありません。この名前のローマ字入力は、どうやら支払いに使用するクレジットカードとの関係があるようです。

今ではマイプロテインの支払いはクレジットカードのみですが、支払い問題発生となる場合の多くが登録されたクレジットカードにあるようです。特に、アメックスブランドのカードはカード番号の桁数の違いから、エラーとなる場合もあるようですので注意してください。

実際、私もアメックスブランドのカードでエラーとなり、VISAブランドのカードへ変更した経緯がありますので、アメックスブランドでエラーとなった場合は、他のブランドのカードの登録が必要になるかもしれません。

  • マイプロテインのアカウント作成からオーダーまでを詳しく解説したページはこちら

送料に関する注意事項

  • 通常追跡配送・・・・・・1,800円【8,500円以上は無料】
  • ヤマトプレミアム配送・・2,300円【8,500以上は300円/13,000円以上で無料】

マイプロテインは購入金額8,500円以上で通常配送料が無料になりますが、300円支払ってでもヤマトプレミアム配送を強くおすすめします。マイプロテインはイギリス発送となりますが、通常配送では到着までにおよそ3週間前後、さらに商品破損のリスクも発生します。ヤマトプレミアム配送は、このようなリスク回避だけではなく、1週間程度で受け取れるメリットがあります。

関税に関する注意事項

  • 購入金額16,666円以上の場合
  • ウェア購入の場合

マイプロテインはイギリス発送となりますので、上記の理由で受け取り時に関税の支払いを求められることがあります。また、イギリスポンドの為替レートの変動で,上記金額に満たない場合であっても関税が請求されることもあるようです。なので、一度の購入金額を15,000円程度を目安にすると良いかもしれません。

ウェアの購入時の関税については、通常であれば海外からの購入にはすべて購入金額10%の関税が必要です。ですが、マイプロテインのウェア購入時の関税は、正直なところ微妙です。というのも、取られたり取られなかったりするからです。それも、ウェア購入時に関税が取られる場合は「ヤマトプレミアム配送」サービスの時だけ。通常配送では請求された経験がありません。

マイプロテインのウェア購入は、プロテイン等のサプリメントと同時に購入していますので、ウェアのみでの購入は通常配送であっても請求されるのかもしれません。また、同じアイテムのリピート購入であっても通常配送では請求されず、「ヤマトプレミアム配送」サービス利用時に請求されましたので、アイテムによる違いでもないようです。



まとめ:マイプロテインは購入時のポイントや注意事項に注意してお得に購入しよう!

今回はマイプロテインの購入時のポイントや、注意したいことなどをまとめてみましたが参考になったでしょうか。マイプロテインの初めての利用には注意したい事と同時に、ポイントを押さえることでさらにお得に購入することが出来ます。

また、頻繁に行われるキャンペーンや割引コードを上手に利用して、高品質で低価格なプロテインやサプリメント、さらにはトレーニング時だけではなくタウンユースでも重宝するウェア等を含めて、お得にお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。



関連記事

  1. ジムいこ「ジム×通信パーソナル」最強説!国内初のサービスを完全解説!

  2. 【マイプロテイン】フレーバーTOP10売れ筋のフレーバーを教えます!世…

  3. 【自宅】可変式ダンベル2つの方式のメリットとデメリット【体験談】

  4. コーヒー系では格別の美味しさ!マイプロテインのアイスラテ味の感想

  5. ダイエット中の停滞期にやってはいけない3つのこと【原因・対処方法】

  6. ダイエットと筋トレの効果が現れる期間の目安は何日後?【ボディメイク】

  7. ボディメイクとダイエットの違い3つ!似ているようで全く違うその目的!

  8. 【放置プレイ】エニタイムフィットネスに通い出した感想と入会まとめ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

SPECIAL POSTS【スペシャル】

  1. Women's gym

    FURDI(ファディ―)の特徴や料金と無料体験の…
  2. Body make

    初心者こそ使うべき!もう1レップを可能にする筋ト…
  3. Women's gym

    カーブスとファディは何が同じで何が違う?それぞれ…
  4. Diet

    Dietician(ダイエティシャン)の特徴とプ…
  5. Body make

    ジムいこ「ジム×通信パーソナル」最強説!国内初の…
  6. Diet

    SOELU(ソエル)無料体験レッスン予約は秒で完…

POPULAR POSTS【人気】

  1. Body make

    マイプロテイン「抹茶ラテ」飲んでみた率直な感想!…
  2. Life

    フォルツァSiのリアブレーキパッド交換手順・必要…
  3. Body make

    【マイプロテイン】アルファメンの特徴と意外でビッ…
  4. Diet

    ホットヨガスタジオでダイエット効果を下げるNGな…
  5. Diet

    ホットヨガスタジオに通いたい!ダイエット目的で選…
  6. Surfing

    サーフボード7本目のネット購入はDHDフェニック…

NEW POST【新着】

  1. Diet

    5:2ダイエットの始め方から終わらせ方まで!具体…
  2. Life

    フォルツァSiテールランプのバルブ交換の手順と脱…
  3. Body make

    ケトジェニックダイエットのやり方を詳しく解説!始…
  4. Women's gym

    サーキットトレーニングの効果3つと女性専用ジムに…
  5. Gym

    【超簡単】エニタイムフィットネスの退会や休会の方…
  6. Surfing

    【CI FISH購入比較】一家に二本あると完璧な…
  7. Women's gym

    トレーナーに聞いた|50代女性がカーブスで結果を…
  8. Women's gym

    ファディーとボディーズの違いを教えます!それぞれ…

ARCHIVES