ホットヨガスタジオに通いたい!ダイエット目的で選ぶスタジオ5つ!

最終更新日:2022.1.8

今では当たり前のように、エクササイズを多くの女性が日常に取り入れています。最近、得に増えているのが「ホットヨガスタジオ」に通う女性たちです。「ホットヨガスタジオに通いたい!」と思われる人も多いのではないでしょうか。

でも、いざホットヨガスタジオを選ぼうと思っても、多くのホットヨガスタジオの中からでは、その選択もままならないかもしれません。

こちらのページでは大手ホットヨガスタジオの中から、その利用者数やユーザーからの評価、さらには価格や施設の充実度などを比較検討して、ホットヨガ初心者にオススメのホットヨガスタジオをご紹介しているページとなっています。




 

ホットヨガスタジオを選ぶ基準はこの5つ!

● 通う目的
● インストラクターの質
● レッスン内容
● 施設の充実度
● 価格

ホットヨガスタジオを選ぶ基準としては、上記の項目を参考にして選ぶことをオススメします。まずは、そのスタジオに通う目的をはっきりされることが大切です。ダイエット目的なのか?健康維持目的なのか?ホットヨガスタジオはそれぞれに特徴があるものですので、まずは通う目的を決めましょう。

次に、インストラクターの質も大切なポイントとなります。というのも、このインストラクターの違いが運動強度とリンクしている場合が多いからです。なので、自分に合った強度のレッスンを行なっているスタジオを選ぶことが大切です。

そして、レッスン内容は勿論ですが、ヨガレッスン以外にもトレーニング施設を併用したスタジオも珍しくありません。ヨガ以外の運動を行いたい場合には、そのホットヨガスタジオの施設の充実度も参考にしてみるも良いでしょう。

ホットヨガスタジオとは長い付き合いとなることが少なくありません。通い始めはあまり気にならなくても、スタジオの広さや清潔感、さらにロッカーやシャワー施設の数や質が後々のストレスとなりかねません。実は、こんな何気ないことが重要だったりするものですので、こういった部分も体験レッスンの時に確認してみることをオススメします。

最後に、通い続けられる料金であることは重要です。どんなに優れた施設やサービスであっても、通い続けられる金額でなければ意味がありません。多くのホットヨガスタジオではお得なキャンペーン等を行なっている場合が少なくありませんので、そういったサービスを上手に利用してみるのが良いでしょう。

【比較】ホットヨガスタジオはこの5つから選べばOK

● 利用者数・評判
● 施設の充実度
● インストラクターの質
● レッスン内容
● 料金

それではここから、全国展開を行なっている大手ホットヨガスタジオの中から厳選したホットヨガスタジオを5つご紹介していきます。その選定の基準は上記の項目を参考に厳選していますので、それぞれのスタジオの特徴を良く理解して、あなたに合ったスタジオを選んでみてください。

CALDO(カルド)

CALDO(カルド)がオススメの人
● コストパフォーマンスを重視したい人
● 充実した施設を求める人
● ダイエットがメインの人
● 予約不要でレッスンを受けたい人

CALDO(カルド)はスタジオやロッカーも広く、またシャワールームもパウダールームも相当数が用意されているから、ゆったりと利用することができます。実は、こういったポイントがホットヨガスタジオ選びでは重要だったりするものです。

CALDO(カルド)は充実した施設でありながら、コストパフォーマンスの良いその料金体系は利用者の評価も高いポイントとなっています。また、何気にCALDO(カルド)利用者の評価が高い項目となるのが、予約が必要ない整理券スタイルをとっているということだそうです。

CALDO(カルド)では受講したいレッスンがあれば直接店舗へ足を運んで、受付でいただく整理券をインストラクターへ手渡してスタジオへ入場するだけ。事前予約も必要ないので気が向いた時にサッと出かけられるのも、CALDO(カルド)が支持される理由なのかもしれません。

内容 CALDO(カルド)
料金(1ヶ月) 7,500円〜
ダイエット度 ★★★★☆
レッスン強度 3段階
対象レベル 初級〜中級
室温/湿度 40°C/55%
予約 不要
ヨガマット 不要
定休日 月3回
店舗数 87店舗

CALDO体験レッスンを試してみる

LAVA(ラバ)

LAVA(ラバ)がオススメの人
● 信頼性を重視したい人
● 充実した施設を求める人
● インストラクターの質を求める人
● ダイエットがメインの人
● 格安体験レッスンを求める人

LAVAは利用者数や利用者の満足度No,1のホットヨガスタジオとして有名なスタジオです。また、店舗数もホットヨガスタジオでは最多となっているので、あなたの街でも見かけたことがあるかもしれません。

LAVAは充実した施設とインストラクターの質を求めるユーザーには、とても満足度が高いスタジオとなります。また、ホットヨガスタジオでは、最も高い信頼度を誇っているのもLAVAの特徴の1つとなるでしょう。

LAVAのインストラクターは徹底した研修を終了した者ばかりなので、インストラクターの違いによるレッスン効果に差が生まれ難いようです。ヨガ初心者からヨガ上級者でまで、その豊富な強度とレッスン数もLAVA利用者が多い理由なのかもしれません。また、LAVAの試しやすい150円の体験レッスンもヨガ初心者にオススメのポイントです。

内容 LAVA(ラバ)
料金(1ヶ月) 6,180円〜
ダイエット度 ★★★★☆
レッスン強度 7段階
対象レベル 初級〜上級
室温/湿度 38°C/60%
予約 必要
ヨガマット 任意
定休日 月4回
店舗数 430店舗

LAVA手ぶら体験150円を試してみる

loive(ロイブ)

loive(ロイブ)がオススメの人
● とにかくダイエットしたい人
● 充実した施設を求める人
● インストラクターの質を求める人
● ヨガ以外のレッスンも受けたい人
● 無料体験レッスンを求める人

loive(ロイブ)はホットヨガスタジオの中でも、最も汗をかく環境を提供しているスタジオだといえます。loive(ロイブ)は、もっともダイエットに特化したホットヨガスタジオとなるようです。ダイエット効果を最大限に狙った有酸素運動と筋トレを効果的に楽しめる「ビート・ドラム・ダイエット」など、ヨガ以外にも豊富なダイエットプログラムが用意されています。

loive(ロイブ)のインストラクターは、BMI値が20以下のBMI美容体重をクリアした者ばかりで構成されています。このような美しい体型のインストラクターの存在は、大きなモチベーション効果となって会員さんの励みにもなっているようです。

また、会員の88%はヨガ初心者ですが、loive(ロイブ)は「無料体験レッスン」を提供する数少ないホットヨガスタジオです。まずは、この「無料体験レッスン」を利用して体験してみることから始めてみてはいかがでしょう。

内容 loive(ロイブ)
料金(1ヶ月) 2,700円〜
ダイエット度 ★★★★★
レッスン強度 5段階
対象レベル 初級〜中上級
室温/湿度 38°C/65%
予約 必要
ヨガマット 不要
定休日 月4回
店舗数 62店舗

loive無料体験レッスンを試してみる

AMI-IDA(アミーダ)

AMI-IDA(アミーダ)がオススメの人
● 溶岩ヨガを行いたい人
● 充実した施設を求める人
● 癒しとデトックス効果を得たい人
● インストラクターの質を求める人
● 運動が苦手な人

アミーダは、スタジオ全体に溶岩石を敷き詰めた溶岩ヨガのスタジオが大きな特徴となります。アミーダでは、この溶岩から放出されるミネラルの効果でサラサラでしっとりとした汗をかくことができます。癒しとデトックス効果を感じるのは、アミーダの溶岩ヨガスタジオならではです。

また、アミーダのインストラクターは徹底した研修制度をクリアした者ばかりなので質が担保され、インストラクターの違いによる効果の違いを心配することも必要ありません。

アミーダのレッスン内容は一般的なヨガプログラムよりも低い6段階の強度設計がされていますので、ヨガ初心者や運動が苦手の人でも心配することなくプログラムへ参加することができます。

内容 AMI-IDA(アミーダ)
料金(1ヶ月) 10,800円〜
ダイエット度 ★★★☆☆
レッスン強度 6段階
対象レベル 初級〜中上級
室温/湿度 38°C/55%
予約 必要
ヨガマット 不要
定休日 月4回
店舗数 42店舗

アミーダ体験レッスンを試してみる

美温(bion)

美温(bion)がオススメの人
● 溶岩ヨガを行いたい人
● お手頃価格で始めたい人
● 癒しとデトックス効果を得たい人
● ヨガ以外のレッスンも受けたい人
● レッスン中に休憩が欲しい人
● 運動が苦手な人

美温(bion)は、富士の溶岩石をスタジオ一面に張り巡らした水蒸気の加温式が特徴の溶岩ヨスタジオです。この水蒸気の加温式はオーガニック志向の女性に特に人気です。癒しとデトックス効果を得たい人には、最もオススメのホットヨガスタジオとなります。

また、美温(bion)ではヨガ以外のボールを使ったエクササイズなど、多彩なそのプログラムも魅力となっています。ほとんどのホットヨガスタジオは45分から60分のレッスン中は休まず行われますが、美温(bion)ではレッスン中に10分程度の休憩を挟むので運動が苦手な方にもオススメのスタジオです。

内容 美温(bion)
料金(1ヶ月) 7,150円〜
ダイエット度 ★★★☆☆
レッスン強度 3段階
対象レベル 初級〜初中級
室温/湿度 32°C/60%
予約 必要
ヨガマット 不要
定休日 月4回
店舗数 19店舗

美温レッスンを試してみる

まとめ:自分に合ったホットヨガスタジオを選びましょう!


こちらのページでは、ホットヨガスタジオを厳選して5つご紹介してみましたが参考になったでしょうか。今回ご紹介したホットヨガスタジオはそれぞれに特徴があって、ヨガ初心者の方からの評価が高いスタジオばかりを厳選してみました。

ホットヨガはあたたかい環境の中でのヨガのポーズによって、筋肉の収縮によってリンパの流れを改善してダイエット効果が期待できます。これからの季節でもダイエット効果を得たいと思われる方は、こちらのページがその参考の1つになればと思います。




 

関連記事

  1. 【ダイエット】夏までに〇〇kg痩せたい!が失敗する原因は体重を気にする…

  2. ダイエット中の停滞期にやってはいけない3つのこと【原因・対処方法】

  3. ダイエット失敗を限りなくゼロにするカロリー計算式とPFCバランス

  4. ボディメイクとダイエットの違い3つ!似ているようで全く違うその目的!

  5. 【自宅】オンラインフィットネスはこの2つから選べばOK!【無料で始める…

  6. 運動なしで痩せたい!脂質制限ダイエットの始め方から向いてる人までを解説…

  7. ホットヨガスタジオでダイエット効果を下げるNGな行動と効果的な行動って…

  8. ダイエットと筋トレの効果が現れる期間の目安は何日後?【ボディメイク】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

SPECIAL POSTS【スペシャル】

  1. Women's gym

    FURDI(ファディ―)の特徴や料金と無料体験の…
  2. Body make

    初心者こそ使うべき!もう1レップを可能にする筋ト…
  3. Women's gym

    カーブスとファディは何が同じで何が違う?それぞれ…
  4. Diet

    Dietician(ダイエティシャン)の特徴とプ…
  5. Body make

    ジムいこ「ジム×通信パーソナル」最強説!国内初の…
  6. Diet

    SOELU(ソエル)無料体験レッスン予約は秒で完…

POPULAR POSTS【人気】

  1. Body make

    マイプロテイン「抹茶ラテ」飲んでみた率直な感想!…
  2. Life

    フォルツァSiのリアブレーキパッド交換手順・必要…
  3. Body make

    【マイプロテイン】アルファメンの特徴と意外でビッ…
  4. Diet

    ホットヨガスタジオでダイエット効果を下げるNGな…
  5. Diet

    ホットヨガスタジオに通いたい!ダイエット目的で選…
  6. Surfing

    サーフボード7本目のネット購入はDHDフェニック…

NEW POST【新着】

  1. Diet

    5:2ダイエットの始め方から終わらせ方まで!具体…
  2. Life

    フォルツァSiテールランプのバルブ交換の手順と脱…
  3. Body make

    ケトジェニックダイエットのやり方を詳しく解説!始…
  4. Women's gym

    サーキットトレーニングの効果3つと女性専用ジムに…
  5. Gym

    【超簡単】エニタイムフィットネスの退会や休会の方…
  6. Surfing

    【CI FISH購入比較】一家に二本あると完璧な…
  7. Women's gym

    トレーナーに聞いた|50代女性がカーブスで結果を…
  8. Women's gym

    ファディーとボディーズの違いを教えます!それぞれ…

ARCHIVES