【最新版】WordPressテーマはこの9つから選べば解決【無料〜有料】

最終更新日:2022.6.15

ワードプレスのテンプレートとなる「テーマ」には、無料から有料まで多くの「テーマ」が存在します。しかし、ワードプレス初心者にとっては、その選択も悩ましい問題かもしれません。

こちらでは、初心者ブロガーにオススメなワードプレステーマを無料版と有料版に分けて、合計9つのワードプレステーマを厳選して紹介していますので参考にしてみてはと思います。




 

【無料版】ワードプレステーマ3選

Cocoon

● シンプルな万能型テーマ
● 無料とは思えない高性能
● レスポンシブ対応
● Amazon・楽天簡単商品リンクカード作成
● アドセンスは広告コード1つで簡単設置
● フォーラムで問題解決

項目 内容
テーマ名 Cocoon
価格 無料
デザイン性 ★★★☆☆
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★★★

「Cocoon(コクーン)」は、「Simplicity」を作った日本人の製作者「わいひら」さんが「Simplicity」の後継として製作したワードプレス・テーマとなります。「Simplicity」同様に、シンプルでありながら万能型で高性能なテーマです。

このコクーンは広告収益化を考えられて作られていますので、ブログ初心者の方でも簡単にAmazonや、楽天の広告リンクカードを作成することが出来ます。また、アドセンス広告の設置も簡単に行うことができます。

さらに、無料テーマでは珍しい利用者フォーラムが設けられていることから、何か分からないことや問題が発生した時にも、ほとんどの場合で簡単に解決することが出来るでしょう。無料テーマはコクーン一択で良いかもしれません。それくらい優れたテーマです。

Cocoon ダウンロードページ

Rebirth

● TCDの無料テーマ
● 無料でも十分な機能
● レスポンシブ対応
● 目を引くデザイン
● フォントがスタイリッシュ
● TCDテーマで安心

項目 内容
テーマ名 Rebirth
価格 無料
デザイン性 ★★★★☆
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★☆☆

「Rebirth」は、デザイン性や機能性に優れたワードプレステーマを開発・販売しているTCDの無料テーマです。TCD特有の美しいデザインと多くの機能は、無料とは思えないクオリティーを誇っています。

「Rebirth」は、いずれはTCDのスタイリッシュなテーマへの変更を予定されている方や、無料テーマに多いシンプルすぎるデザインが好みではないような方には、特にオススメのワードプレステーマとなります。

「Rebirth」公式サイト

Xeory

● シンプルな万能型テーマ
● 無料でも十分な機能
● レスポンシブ対応
● 2種類のテーマ
● バズ部のテーマで安心

項目 内容
テーマ名 Xeory
価格 無料
デザイン性 ★★☆☆☆
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★☆☆☆

Xeoryは、コンテンツマーケティングで有名なバズ部が開発した無料ワードプレステーマです。シンプルで使いやすく誰でも簡単にWEBサイトを構築することができます。

シンプルすぎるデザインは使いやすい反面、コンテンツ作成の楽しみやサイトへの愛着といった意味では劣るかもしれませんが、初めてのWEBサイト作成にはオススメのテーマです。

Xeoryダウンロードページ




【有料版】ワードプレステーマ6選

Bloom

● ブログに特化したテーマ
● 優れたデザイン性
● レスポンシブ対応
● 画像を設定できるメガメニュー
● ランディングページ作成機能
● サポート付きで安心

項目 内容
テーマ名 Bloom
価格 16,800円(税込)
デザイン性 ★★★★★
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆

Bloomはブログ制作に特化の有料ワードプレステーマです。優れた操作性とデザイン性を兼ね備えテーマとしてオススメです。ランディングページ作成機能をはじめとする機能性が、ブログ運営の楽しさや面白さを体現できるでしょう。

Bloomはその美しいデザインとフェミニンな雰囲気が特徴のブログ用テーマです。また、そのサポート体制もオススメなポイントです。カスタマイズやトラブル等の相談もレスポンス良く対応してくれます。

「Bloom」を使用したTCDアワード受賞のサイトを見てみる

「Bloom」公式サイト

Emanon Pro

● ブログに特化したテーマ
● 優れたデザイン性
● レスポンシブ対応
● ファーストビューは6種類
● ランディングページ作成機能
● サポート付きで安心

項目 内容
テーマ名 Emanon Pro
価格 9,800円(税込)
デザイン性 ★★★★☆
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★☆☆

Emanon Proはブログ特化の有料ワードプレステーマです。優れた操作性とカスタマイズ性を兼ね備えテーマとしてオススメです。また、ランディングページ作成機能も特徴です。そしてブログテーマに合わせて、ファーストビューが6つのテンプレートから選ぶことが出来ます。

EmanonProは、そのサポート体制もオススメなポイントです。カスタマイズやトラブル等の相談もレスポンス良く対応してくれます。

「Emanon Pro」公式サイト

Be

● ブログに特化したテーマ
● 女子ウケするデザイン
● レスポンシブ対応
● トップページヘッダーは静止画、MP4、Youtubeに対応
● 記事を書きたくなるテーマ
● 会話調を演出する吹き出し
● サポート付きで安心

項目 内容
テーマ名 Be
価格 17,777円(税込)
デザイン性 ★★★★☆
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆

ブロガー向けテーマ「Be」は、記事を読ませることに注力したテンプレートです。その雰囲気あるデザインは、主に女性向けに開発されたテーマです。とはいえ、サイトカラー等を変更することで男女関係なく、そのブログテーマに沿ったデザインへと変更することが出来ます。

ブログライフを充実したものへと変えるテーマとしても「Be」はオススメです。

「Be」公式サイト

One

● ブログに特化したテーマ
● 個性的なワンカラムのテーマ
● レスポンシブ対応
● ノンストレスで記事を読ませる仕掛け
● 訴求力ある記事を書けるライター向け
● 記事一覧の見せ方も個性的
● サポート付きで安心

項目 内容
テーマ名 One
価格 22,800円(税込)
デザイン性 ★★★★★
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★★☆

「ONE」はサイト全体を通して、サイドバーを排除した大胆なワンカラム構成のワードプレステーマです。そこには、メインコンテンツの訴求性を最大限に高めらることに注力して開発されています。

ワンカラムのブログデザインは単調になりがちですが、この「One」は2つの異なるレイアウトがアクセントとなって、個性的なブログデザインを作り上げることが可能です。訴求力ある記事を書けるライターには特にオススメのテーマとなります。

One公式サイト

Angel

● ブログ・ブランディングに特化したテーマ
● 個性的な3分割ヘッダーデザイン
● レスポンシブ対応
● 縦にスライドするトップページヘッダー
● 保護ページ機能
● 秀逸なランディングページ作成機能
● サポート付きで安心

項目 内容
テーマ名 Angel
価格 12,980円(税込)
デザイン性 ★★★★★
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★★★

当ブログ使用テーマ「Angel」は3分割のヘッダーで、縦に動くメインヘッダーが特徴的なワードプレステーマです。過去記事やおすすめ記事など、記事を埋れさせない工夫が施されているのも特徴です。

また「Angel」には、これぞ有料テーマと思える機能と、カスタマイズ性を備えたワードプレステーマを体感することが出来るでしょう。

「Angel」公式サイト

BRIDGE

● ランキングサイト作成に特化したテーマ
● 個性的なヘッダーデザイン
● レスポンシブ対応
● ランキングページ作成機能
● 秀逸なランディングページ作成機能
● サポート付きで安心

項目 内容
テーマ名 BRIDGE
価格 19,800円(税込)
デザイン性 ★★★★★
操作性 ★★★★☆
機能性 ★★★★★

BRIDGEは、ランキングサイト作成に特化したワードプレステーマです。本物の価値あるコンテンツを配信したいサイト運営者にオススメです。本物の価値あるコンテンツを提供するアフィリエイター向けだと言って良いでしょう。

自動的にレイアウトを組むフルードグリッド仕様が採用され、パソコン、タブレット、スマホなどの各デバイスの幅に柔軟に対応して美しいレイアウトと使いやすさを実現。

「BRIDGE」を使用した時計メディアサイトを見てみる

「BRIDGE」公式サイト




まとめ:テーマによってモチベーションが上がる


こちらでは、ワードプレスのオススメのテーマを厳選して9つご紹介してみましたが参考になったでしょうか。ワードプレスは有料だから無料だからとかで、検索結果が大きく変わることはないようです。

とはいえ、ブログ更新のモチベーションや愛着といったことで言えば、ワードプレスのテーマが大きく関係しているのは間違いありません。ワードプレスのテーマ選びに迷ったら、こちらのページをその参考にしてみてはいかがでしょうか。




関連記事

  1. WEBライターの始め方!その方法と手順を教えます【超初心者OK】

  2. 【超初心者】ワードプレスでブログを始める手順を徹底解説【完全ガイド】

  3. 【Mac】ワードプレスのプラグイン更新でサイトエラー時の対処方法

  4. アドセンス広告が表示されなくなった…。しかし、コレをやったら即解決!

  5. 【初心者】ワードプレスのテーマ変更で注意する事と確認する事【常識】

  6. 【体験談】webライターにスキルが必要ない理由とオススメの展開方法

  7. MacBook Air(2018)がやって来た!初Macの感想レビュー…

  8. 【副業】完全初心者でもわかるブログで収入を得る仕組みを解説【結局は広告…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

SPECIAL POSTS【スペシャル】

  1. Women's gym

    FURDI(ファディ―)の特徴や料金と無料体験の…
  2. Body make

    初心者こそ使うべき!もう1レップを可能にする筋ト…
  3. Women's gym

    カーブスとファディは何が同じで何が違う?それぞれ…
  4. Diet

    Dietician(ダイエティシャン)の特徴とプ…
  5. Body make

    ジムいこ「ジム×通信パーソナル」最強説!国内初の…
  6. Diet

    SOELU(ソエル)無料体験レッスン予約は秒で完…

POPULAR POSTS【人気】

  1. Body make

    マイプロテイン「抹茶ラテ」飲んでみた率直な感想!…
  2. Life

    フォルツァSiのリアブレーキパッド交換手順・必要…
  3. Body make

    【マイプロテイン】アルファメンの特徴と意外でビッ…
  4. Diet

    ホットヨガスタジオでダイエット効果を下げるNGな…
  5. Diet

    ホットヨガスタジオに通いたい!ダイエット目的で選…
  6. Surfing

    サーフボード7本目のネット購入はDHDフェニック…

NEW POST【新着】

  1. Diet

    5:2ダイエットの始め方から終わらせ方まで!具体…
  2. Life

    フォルツァSiテールランプのバルブ交換の手順と脱…
  3. Body make

    ケトジェニックダイエットのやり方を詳しく解説!始…
  4. Women's gym

    サーキットトレーニングの効果3つと女性専用ジムに…
  5. Gym

    【超簡単】エニタイムフィットネスの退会や休会の方…
  6. Surfing

    【CI FISH購入比較】一家に二本あると完璧な…
  7. Women's gym

    トレーナーに聞いた|50代女性がカーブスで結果を…
  8. Women's gym

    ファディーとボディーズの違いを教えます!それぞれ…

ARCHIVES