【夢占い】クルマを盗まれる夢の暗示とは?そんな意味があったとは…

最終更新日:2022.3.8

人は誰でも、一晩に2時間程度の夢を見ているのだそうです。また人によっては、それ以上の時間を夢と共に過ごしているのだとか…。「正夢」「吉夢」「凶夢」・・・夢にもいろんな種類があるようですが、あなたはどんな夢を見るでしょうか?

人によっては、同じような夢を見ることが良くあるのかもしれません。私が最近よく夢で見るのが、自分のクルマを盗まれる夢です。以前は、クルマが勝手にバックする夢を良く見ていたのですが、最近は「クルマを盗まれる夢」ばかりです。

そこで今回は、私にとってはとても気になる「クルマを盗まれる夢」には、どんな暗示が含まれているのか?について、ちょっと調べてみましたのでお伝えしてみようと思います。




 

クルマを盗まれる夢の暗示は「吉夢」だった!

知りませんでした。クルマを盗まれるのだから決して良い夢ではないのだろうと思っていたのに、夢占いの世界では「吉夢」なのだそうで、むしろ良い夢なのだそうです。これを「逆夢」というそうで、現実とは真逆の意味があるのだそうです。

夢のなかでのクルマの盗難は、「金運」「仕事」の上昇を暗示しているようです。クルマが盗まれる夢の中での心理やその意味は、自分の感情で大きく左右されます。夢に出てくるクルマは、自分の感情をコントロールしている状態の現れであり、そして盗難が意味していることは、現実とは逆に良いことが起こる兆候になります。

ということで、クルマが盗まれる夢には現実で成功する前触れであったり、感情や気持ちが良い方向に向いていることを意味するようです。なので、クルマを盗まれた夢を見た時はガッカリするのではなく、現実では自信を持って物事に意欲的に取り組むようにするのが良いのだそうです。

クルマが盗まれた場所で夢の暗示は違う?

● 自宅の駐車場:トラブルが舞い込む暗示
● 自宅以外の駐車場:どの方向が良いのかわからない暗示
● 知らない場所の路上や駐車場:新しい環境に飛び込む暗示

クルマが盗まれる夢は吉夢ですが、その盗まれる場所によっては暗示にも違いがあるのでしょうか?実は、その盗まれる場所によっては、注意しなければならないことがあるようです。

クルマにとって最も安心な場所は、自宅の駐車場です。この自宅駐車場でクルマが盗まれる夢は、あなたに突然のトラブルが舞い込むことを暗示しているようです。自分の感情や行動のコントロールを失ってしまうかもしれない警告を意味しています。

同じ駐車場でも自宅以外の駐車場でクルマを盗まれるのは、あなたにとって進むべき道を見失わせるという暗示があるようです。但し、いくつかの選択肢で悩んでいるような場合では、その選択肢を失うということで選択肢が絞られて、進むべき道が見つけやすいという解釈もなりたちます。

あなたが知らない場所は、あなたにとって新しい環境を意味しています。そんな場所でクルマを盗まれた場合は、その時のあなたの感情で暗示が変わってくるようです。その場所に良い印象を受けた場合には、新しいスタートが順調だという暗示。

もしも、その場所に悪い印象を受けた場合には、新しい環境でのトラブルを意味する暗示となります。なので、そんな土地でクルマを盗まれる場合は、今は新しいことを始めるタイミングではないということです。




盗まれるクルマが誰のかで夢の暗示は違う?

● 自分のクルマ:仕事での出世や昇給を暗示
● 家族のクルマ:家族の運気が上昇することを暗示
● 恋人のクルマ:恋人の仲がより深まることを暗示
● 知らない誰かのクルマ:その人と近い将来出会うことを暗示

クルマが盗まれる夢は基本的に良い暗示だとされていますが、盗まれる場所によってはそうではないようです。では、盗まれたクルマの持ち主の違いによって、その暗示にも違いがあるのでしょうか?

私は、自分のクルマを盗まれる夢しか見ませんが、人によっては友人知人のクルマを盗まれる夢を見るかもしれませんよね。そこで、いくつかのパターンの暗示をまとめてみました。

そのクルマの持ち主によって、基本的な夢の暗示には違いはないようです。むしろ、良いことばかりかもしれません。自分のクルマや家族のクルマを盗まれる夢を見る人は、それぞれの運気の上昇を暗示しています。

また、恋人のクルマが盗まれる夢をみるあなたは、より親密な仲への発展を暗示しているようですので、思わず微笑んでしまいそうですね。でも、ステディな関係の人がいないのに見てしまう場合は微妙ですが・・・。

そして、今は知らない誰かのクルマを盗まれる夢を見るあなたは、素晴らしい幸運の持ち主かもしれません。この夢を見る人は、将来出会うであろう誰かを暗示している夢だとされています。その誰かが同姓の場合は、親友と思えるような関係に。また異性であれば、運命の人となるような誰かとの出会いを暗示しています。

クルマが盗まれた時の気持ちも暗示に影響する?

自分のクルマが盗まれる夢は、ショックな出来事なのは間違いありません。でも、その夢を見ている人によっては、その感情も様々なのではないでしょうか。夢の中での私は、怒りも悲しみもなく、ただ茫然とするだけです。

では、クルマが盗まれる夢を見ている人の感情によって、その暗示も変わるのでしょうか?いくつかのパターンの暗示をまとめてみました。

● 落ち込む:トラブルを起こすという暗示
● 怒る:不満を抱えているという暗示
● 気にしない:少しのトラブルでは慌てないという暗示
● 嬉しくなる:何かに心を奪われている暗示

クルマが盗まれる夢には、基本的に良い暗示の場合が多いようですが、そこに感情が入ることで、そのニュアンスもちょっと違ってくるようです。特に、現実では普通の感情である「落ち込む」感情を、夢の中で感じる人は注意が必要かも知れません。

また、現実の世界で不安を抱えている人は、クルマを盗まれた夢を見た場合には怒るのだそうです。逆に、嬉しくなるような人は、何かに心を奪われていることを意味するのだそう。そもそもクルマを盗まれて、そういう感情を抱くこと自体が不自然ですよね。




盗まれたクルマを探すとどうなる?

● クルマを探す:好きなことや別れの暗示
● クルマを見つける:大事なものを取り戻すという暗示
● クルマが売られていた:大きな出費を意味する暗示
● クルマを盗んだ犯人を見つける:物事を解決する暗示
● クルマを盗んだ犯人を捕まえる:取り戻したい強い気持ちの暗示

盗まれたクルマを探す夢は、あなたの不安な気持ちをあらわしています。あなたの好きなことや、誰かとの別れを暗示しているようです。しかし、ネガティブに受け取る必要はありません。クルマを探したその結果によって違いがあるからです。

盗まれたクルマを探して見つかる場合は、あなたが失いかけたもしくは失ったものを取り戻すという暗示になります。これはあなたにとって、とても縁のあるものですので、大切に手放すことのないように努力すると良いでしょう。

クルマはある意味、財産となるものです。盗まれたクルマが売られていた場合は、大きな出費を被る可能性を示しています。あなたの周りの人間に騙されたり、金銭的な損害を被るかもしれませんので、十分に注意が必要かもしれません。

しかし、クルマを盗んだ犯人を見つける夢は吉夢となります。あなたが抱える悩みや問題を、その犯人が持ち去ってくれることを意味しています。もしも、その犯人があなたの知っている人であれば、その人があなたの悩みや問題を解決してくれるかもしれません。

さらにクルマを盗んだ犯人を捕まえる夢は、あなたが強い意志で取り戻すという暗示です。あなたにとって大切なものや、大切な人を取り戻したいと強く願う気持ちをあらわしています。そんな強い気持ちで取り返したあなたは、これまで以上の愛着や愛情を与えることでしょう。

まとめ:車が盗まれる夢は良い兆候。但し、感情には注意!

今回は、私が最近よく見る「クルマが盗まれる夢」の暗示についてお伝えしてみましたが、どうだったでしょうか。夢は楽しい夢だったり、時には恐ろしい夢だったりと様々ですが、普段何気なく見る夢にも占いの世界では意味があるモノのようです。

クルマは人によって、その捉え方も様々ですし、その利用方法もいろいろあるでしょう。私にとってのクルマは相棒的な存在で、多くの人の様に普段の足として使うことはありません。そんなこともあって、クルマに関する夢を私は良く見るのかもしれません。




 

関連記事

  1. 【定番コース】高千穂神社からの高千穂峡は安定のパワースポット

  2. サッカー観戦初心者が選びがちな指定席!そこにある落とし穴とは?

  3. 【DIY】フォルツァSiのエアクリーナーとプラグ交換の手順

  4. あの高塚愛宕地蔵尊に一生に一度の願い事に行って来た!【写真満載】

  5. 【DIY】フォルツァSiドライブベルト交換の手順と注意すること【コツ】…

  6. 【Coleman】コージーⅡ/C5を気温7°Cで車中泊してみた感想

  7. 稲川淳二のミステリーツアー2021今年はあいつがやって来たけど、アレい…

  8. 寝落ちにピッタリ!一度聴いたらクセになる136怪談朗読おすすめシリーズ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

SPECIAL POSTS

  1. Women's gym

    FURDI(ファディ―)の特徴や料金と無料体験の…
  2. Diet

    KETOS(ケトス)の特徴や口コミからオススメの…
  3. Body make

    初心者こそ使うべき!もう1レップを可能にする筋ト…
  4. Women's gym

    カーブスとファディは何が同じで何が違う?それぞれ…
  5. Diet

    Dietician(ダイエティシャン)の特徴とプ…
  6. Body make

    ジムいこ「ジム×通信パーソナル」最強説!国内初の…
NEW POST POPULAR POSTS

ARCHIVES