サーキットトレーニングの効果3つと女性専用ジムに多いその理由!

近年のフィットネスブームの高まりもあって、フィットネスジムを利用して運動習慣を日常に取り入れている女性が急速に増えて来ているようです。特に、そのユーザーを増やしているのが女性専用のフィットネスジムです。

女性専用のフィットネスジムでは、「サーキットトレーニング」と呼ばれるフィットネスを提供している場合がほとんどです。そこには、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

こちらのページでは女性専用フィットネスジムの多くで提供される「サーキットトレーニング」の効果と、女性専用フィットネスジムに多いその理由についてまとめています。




 

サーキットトレーニング3つの効果

● 脂肪燃焼効果
● 筋力の向上効果
● 心肺機能の向上効果

サーキットトレーニングは無酸素運動となる「筋トレ」とウォーキング等の「有酸素運動」を交互に繰り返すトレーニング法のことですが、筋トレと有酸素運動を同時に行うことで様々な効果が期待できます。

まず、脂肪燃焼として思い浮かぶのが、有酸素運動ではないでしょうか。有酸素運動と筋トレと組み合わせるサーキットトレーニングは、有酸素運動だけよりも効率よく脂肪を燃焼させることができます。

心拍数が高い状態のままでトレーニングを連続してやることで、エネルギーの消費量も大きくアップしてダイエット効果も大きくなります。また、心拍数が上がった状態で筋トレをすることで、より大きな負荷がかかって筋力向上効果も小さくありません。

そして、サーキットトレーニングはインターバルを取らずに有酸素運動を行いますが、心拍数が上がったままの状態で次の種目を始めることになるので、インターバルを取ったときよりも心肺への負荷が高くなります。その結果、心肺機能の向上が期待できるのです。




 
3大女性専用サーキットトレーニングジムの比較ページを見てみる

サーキットトレーニングが女性に好まれる理由

● エクササイズのバリエーション
● 仲間たちやトレーナーの存在
● 30分程度の運動でも効果的

サーキットトレーニングは他の形式のエクササイズより、特に優れているということではありません。しかし、ユニークで楽しいエクササイズであるのは間違いないでしょう。

有酸素運動と無酸素運動(筋トレ)を組み合わせたそのバリエーションの豊富さは、サーキットトレーニングならではのものです。また、その人に合わせたトレーニングメニューを組むのも容易です。

そして、サーキットトレーニングはトレーニングへの興味を保つのにも有効な手段だと言えます。特にグループで取り組むフィットネスなどで、サーキットトレーニングを活用していることが多いのは、そこに理由があるのかもしれません。

フィットネスジムの仲間たちやトレーナーとの交流や支援があるだけでも、ジムに通ってワークアウトを継続しようという意欲が湧いてくるはずです。また、女性ならではの悩みに親身に寄り添える女性スタッフや、女性トレーナーの存在はあなたの心強いサポーターとなるでしょう。

多くのサーキットトレーニングジムは、1回30分程度のトレーニングを提供している場合がほとんどですが、僅か30分程度の短い時間でも効果的なサーキットトレーニングは、お出かけや通勤・通学の際での隙間時間が利用できるのも、多くの女性たちから支持される理由となるのではないでしょうか。




サーキットトレーニングの評判口コミ

無料体験ではとても丁寧に対応頂きました。スタッフの方が自分自身に合ったメニューを考えてくれます。30分のプログラムなので無理なく続けていけそうです。ジム内も綺麗な環境だし5:30〜23:00まで自由に通えるのも魅力です。長く続けていけそうで、実際に通うことを楽しみにしています。

● ファディ無料体験者30代の口コミ

週2回のトレーニングと軽い食事制限を続けて7ヶ月程で-15kgといい結果が出せています。トレーニングもAIがやり方を指導してくれるのでスタッフが無人の時間でも心配なく通う事ができます。パーソナルでトレーナーさんとトレーニングできて、無人時間内ではサクッと自由にAIトレーニングの良いとこどりのジムです。

● ファディ会員40代の口コミ

スタッフの方が毎回お声掛けをしてくださるので、1人で通っても寂しくないのが気に入ってます。 おかげさまで通っているうちに挨拶ができるメンバーの方も増えました。毎日でも週に2回でも自分のペースで運動ができるところが気に入っています。毎月の測定も励みになります。プロテインを断るのが唯一の気が引けることです。

● カーブス会員50代の口コミ

素敵なコーチに出逢えて運動始めることができた事に感謝しています。元気いっぱいなコーチに助けられています。仕事でストレス溜まっていても、コーチに会えばパワーをチャージできるほどです。子育てをしながら仕事をしているコーチの姿にも勇気をもらったりしています。

● カーブス会員40代の口コミ

スタッフの方も皆さんとっても感じが良くて明るい方が多いです。スタジオもとてもきれいです。自分の好きな時間に行って適度なトレーニングができて、ゲルマニウム温浴で汗をかく。会費もお手頃でとっても良いと私は思ってます。

● ボディーズ会員30代の口コミ

30分間でいろいろなトレーニングを行うサーキットメニューのコースで通っています。なかなか良いです。今まで見たことのない器具を何種類も使って30秒でローテーションしながらトレーニングを行うというもので非常に楽しく効果を感じやすいです。入会の時に感じが良かったトレーナーが辞めてしまって残念。

● ボディーズ会員30代の口コミ




女性専用サーキットトレーニングジムが向かない人

● ボディメイクをしたい人
● 女性のみが苦手な人
● スタッフとのコミュニケーションが煩わしい人
● 自分でメニューが組める人

女性専用のサーキットトレーニングジムに不向きの人は上記のような人だと言えます。まず、理想の体を手に入れたいと思われるボディメイク希望の人には全くもって不向きな環境となるでしょう。そもそも、女性専用のサーキットトレーニングジムはダイエットや運動習慣の会得を目的としています。

女性専用のサーキットトレーニングのメニューや負荷では、理想の体を手に入れるのは厳しいのが現状です。なので、ボディメイクには徹底した管理のもとに組まれるトレーニングメニューと食事管理が必須のパーソナルジムが最適な選択となります。

そして、女性専用サーキットトレーニングジムは会員さんもスタッフはすべてが女性です。当然ながら、女性のみが苦手な人には向いていません。また、毎回毎回のスタッフとのコミュニケーションを煩わしく思う人にも不向きかもしれません。

しかし一部の女性専用サーキットトレーニングジムでは、早朝から深夜までの長い営業時間が特徴だったりもします。スタッフ不在の時間帯が多く存在したり貸切状態の時間帯も多いので、そういった時間帯を上手に利用することで軽減することは可能です。

自分の目的に応じてトレーニングメニューが組める人は、迷わず他のジムへ行くことをオススメします。24時間ジムへの入会がマストです。女性専用サーキットトレーニングジムで支払うお金があれば、多くのトレーニングジムの会費は大きな問題とはならないでしょう。




まとめ:サーキットトレーニングはユニークで続けやすい

女性専用のサーキットトレーニングジムは、そのトレーニング方法と効果には目的を持って取り組んでいます。ゲーム感覚で楽しめるプログラムや、トレーナーとのマンツーマントレーニングなど様々です。

女性専用サーキットトレーニングジムは、パーソナルからセミパーソナルまで、一般的なパーソナルジムとは違って、通い放題という大きな特徴があります。また、30分程度の運動で無理なく継続できる様々な魅力と効果もあるようです。

尚、ほとんどの女性専用サーキットトレーニングジムには無料体験の用意があるので、そういった無料のサービスを上手に利用しながら自分に合ったジムを見つけてみるのがオススメです。

3大女性専用サーキットトレーニングジムの比較ページを見てみる

関連記事

  1. Bodies(ボディーズ)特徴や料金と無料体験の手順を解説【口コミ】

  2. カーブスとボディーズ似てるようで何か違う!比較して分かるそれぞれの対象…

  3. カーブスの退会で注意すること3つとその方法2つ【特例あり】

  4. カーブスのスタッフに聞いた!空いてる曜日と時間帯を教えます!

  5. ファディーとボディーズの違いを教えます!それぞれのオススメはこんな人!…

  6. トレーナーに聞いた|50代女性がカーブスで結果を出す方法とは?

  7. FURDI(ファディー)の退会で注意すること3つと休会制度とは?

  8. カーブス無料体験の手順と入会前に知っておきたいお得情報まとめ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

SPECIAL POSTS【スペシャル】

  1. Women's gym

    FURDI(ファディ―)の特徴や料金と無料体験の…
  2. Body make

    初心者こそ使うべき!もう1レップを可能にする筋ト…
  3. Women's gym

    カーブスとファディは何が同じで何が違う?それぞれ…
  4. Diet

    Dietician(ダイエティシャン)の特徴とプ…
  5. Body make

    ジムいこ「ジム×通信パーソナル」最強説!国内初の…
  6. Diet

    SOELU(ソエル)無料体験レッスン予約は秒で完…

POPULAR POSTS【人気】

  1. Body make

    マイプロテイン「抹茶ラテ」飲んでみた率直な感想!…
  2. Life

    フォルツァSiのリアブレーキパッド交換手順・必要…
  3. Body make

    【マイプロテイン】アルファメンの特徴と意外でビッ…
  4. Diet

    ホットヨガスタジオでダイエット効果を下げるNGな…
  5. Diet

    ホットヨガスタジオに通いたい!ダイエット目的で選…
  6. Surfing

    サーフボード7本目のネット購入はDHDフェニック…

NEW POST【新着】

  1. Diet

    5:2ダイエットの始め方から終わらせ方まで!具体…
  2. Life

    フォルツァSiテールランプのバルブ交換の手順と脱…
  3. Body make

    ケトジェニックダイエットのやり方を詳しく解説!始…
  4. Women's gym

    サーキットトレーニングの効果3つと女性専用ジムに…
  5. Gym

    【超簡単】エニタイムフィットネスの退会や休会の方…
  6. Surfing

    【CI FISH購入比較】一家に二本あると完璧な…
  7. Women's gym

    トレーナーに聞いた|50代女性がカーブスで結果を…
  8. Women's gym

    ファディーとボディーズの違いを教えます!それぞれ…

ARCHIVES