ブログ運営で避けては通れないのがGoogle等の検索エンジンとの関係性です。ブログ訪問者のほとんどが、何らかのキーワードで検索してブログを訪れることになります。なので、自身のブログの訪問者を増やすためには、各記事を検索結果で上位表示されるように書いていく必要があります。
では、どのようなことに気を付けて記事を書いていけば良いのでしょうか?こちらのページは検索意図を見つける方法と、検索意図を満たす記事の書き方についてまとめています。
検索意図とその見つけ方
狙ったキーワードで上位表示を目指す場合は、そのキーワードでの検索意図を満たす必要があります。「そのキーワードで検索する人は何を知りたいのか」ということを意図しなければなりません。
例えば「育毛剤 使い方」といった場合であれば…「育毛剤はいつ使うのか?」「育毛剤は頭皮のどこにつけるのか?」といったことで検索されているといったことが、容易に想像できるのではないでしょうか。
では、これではどうでしょう?「漁師 婚活」このキーワードを見た多くの方が…「漁師の方が独身女性と結婚するためにはどうしたら良いか?」を知りたくて漁師の独身男性が検索している。または、「独身女性が漁師の男性と結婚するにはどうしたら良いか?」を知りたくて独身女性が検索している。
この2つを「漁師 婚活」での検索意図だと判断されるのではないでしょうか?ですが、この「漁師 婚活」キーワードでの検索意図は一つです。
「独身女性が漁師の男性と結婚するにはどうしたら良いか?」
ということを知りたくて独身女性が検索しているのです。それは何故なのか?その答えはGoogleが教えてくれます。実際にGoogleで検索することで、その検索意図が判断できるのです。
では、Googleで「漁師 婚活」と検索してみます。すると・・・
ご覧のように「漁師 婚活」のキーワードでトップページに表示されているのは「漁師」と結婚したい女性に向けて書かれた記事であることがわかります。
つまり「漁師 婚活」というキーワードの検索意図を満たすためには、「独身女性と結婚したい漁師の男性」ではなく、「漁師と結婚したい独身女性」に向けて書かなければ、その検索意図を満たすことにはならないということになります。
なので「漁師 婚活」の検索意図は「どうすれば漁師の男性と結婚できるのか」ってことです。その「検索意図」はGoogleが教えてくれるのです。「検索意図」がハッキリしない場合や、そもそもそのキーワードの「検索意図」がわからないといった場合にもGoogleで検索してみてください。
Googleという検索エンジンは、検索者が求めている「検索意図」を読み取っています。「検索意図」を満たしたサイトをGoogleは上位表示させます。なのでキーワードの「検索意図」を知りたければ、Googleで検索することで容易に知ることができるということです。
Googleなどの検索エンジンが考えていることは、検索者に対して一発で解答してあげるということです。検索者の「検索意図」に対して明確な回答を示すことができない場合の検索者は、また検索エンジンに戻って検索をします。さらに、また検索をして…となることをGoogleは嫌います。
一発で「検索意図」を解答してくれない検索エンジンは、その検索者から二度と検索エンジンとしては使ってもらえなくなる恐れがあるからです。Googleが今最も支持される検索エンジンとなっているのは、検索者の「検索意図」を読み取って表示させていることに他ならないからなのです。
もしもあなたが、そのキーワードの「検索意図」を明確にさせたい場合には、Googleで検索してみることが最良な方法なのです。
検索意図を満たした記事とは?
では、実際にどうやれば「検索意図」を満たした記事を書けるのでしょうか?まずは、記事を書くと決めたキーワードをGoogleで検索してみてください。
最低でも検索結果の1ページ目には全て目を通して、見出しや小見出しといったヘッドラインをチェックします。この場合、見出しや小見出しに書かれた内容までチェックする必要はありません。
どういった内容で書かれているのかを知れればOKです。単純に見出しだけでも良いのでメモしておきます。では、実際に見ていきましょう。今回は、最もその購買率が良い「商標キーワード」で試してみます。
ヒト幹細胞美容液「FLOSCAステムエッセンス」という商品があります。今回は「FLOSCAステムエッセンス」という商標ワードを使ってみます。
【第1位】公式
●「FLOSCAステムエッセンス」の販売LP
【第2位】アフィリエイトサイト
●「FLOSCAステムエッセンス」の効果・成分
●「FLOSCAステムエッセンス」の使い方
●「FLOSCAステムエッセンス」のクチコミ
●「FLOSCAステムエッセンス」の最安値情報
【第3位】アフィリエイトサイト
●「FLOSCAステムエッセンス」の悪い口コミ
●「FLOSCAステムエッセンス」の良い口コミ
●「FLOSCAステムエッセンス」の最安値情報
【第4位】ECサイト
【第5位】アフィリエイトサイト
●「FLOSCAステムエッセンス」の最安値情報
●「FLOSCAステムエッセンス」のおすすめな人
●「FLOSCAステムエッセンス」の副作用
●「FLOSCAステムエッセンス」のクチコミ
【第6位】@cosme
【第7位】@cosme クチコミ
【第8位】美容メディア
●「FLOSCAステムエッセンス」の商品紹介
【第9位】Youtubeチャンネル
● 「FLOSCAステムエッセンス」紹介動画
【第10位】ポイントサイト
というような事が書かれているということがわかりました。10位までの見出しだけを抜き取って書き出しましたが、あなたがやる事はこれら全てのことについて記事を書いていけばOKです。
具体的には、2位と3位と5位のサイトを意識すればOKです。「FLOSCAステムエッセンス」の効果・成分、使い方、クチコミ、最安値情報、オススメな人、副作用などを網羅して、さらに独自性を持たせた記事を書いていけばOKです。
この「FLOSCAステムエッセンス」というキーワードで上位表示されている内容の全てが網羅されているサイトがあれば、Googleはそのサイトを必ず上位表示させます。何故なら、このサイトをトップに持ってくれば、その他のサイトを見る必要がないからです。Googleは検索者に一発で解答を出すことを目的としています。
なので、もしも「FLOSCAステムエッセンス」というキーワードで1位から10位までの内容を網羅した記事をあなたがアップした場合には、1~10位までの存在意義がなくなりますから、間違いなくあなたの記事が1位になるのです。
1つの記事で「検索意図」を満たすことができる記事を書くことができれば、そのキーワードでは確実にトップを取れるということです。
検索意図を満たした記事の書き方
検索意図を満たした記事を書くということはわかりました。では、実際にどういった手順で進めていくのかを説明していきます。まず、あなたが自分について説明しなければならないような場面を想像してみてください。
例えば、面接会場で「あなたについて説明をしてください」と漠然と言われたような場合を想像してみましょう。「何から話そう…」「上手く説明できるだろうか…」と思ってしまうのではないでしょうか。
では、この「あなたについて説明をしてください」の後に「あなたの出身校」「あなたがこれまで頑張ってきたこと」そして「この会場へお越しいただいた理由」を述べて下さい。となっていたらどうですか?案外スムーズにすらすらと話せそうではないですか。
これと同じことを記事を書く時にも行えば良いのです。このような事を私達アフィリエイターは「目次化」と呼んでいます。例えば、先程の「FLOSCAステムエッセンス」というキーワードの検索意図を満たした記事を書く場合であれば、次のような目次が考えられます。
1・FLOSCAステムエッセンスって何?その特徴3つ!
2・FLOSCAステムエッセンスがおすすめな人はこんな人
3・FLOSCAステムエッセンスを使うメリット5つ!
4・FLOSCAステムエッセンスの最安値情報
*アフィリエイトリンク
5・FLOSCAステムエッセンスを使って良かった口コミ
6・FLOSCAステムエッセンスを使って悪かった口コミ
7・肌トラブルの原因
8・FLOSCAステムエッセンスだから解決できる肌トラブル3つ!
*アフィリエイトリンク
9・FLOSCAステムエッセンス成分とその働き
10・FLOSCAステムエッセンスの効果的な使い方
11・FLOSCAステムエッセンスの副作用
12・FLOSCAステムエッセンスの返品や定期解約の方法
13・FLOSCAステムエッセンスを使用することで解決できること3つ!
*アフィリエイトリンク
というように「FLOSCAステムエッセンス」という「商標ワード」で上位表示されるための見出しができました。あとは、この見出しに沿って先ほど参考にした上位サイトや、個別に検索して調べた事を参考にしながら書いていくだけです。
ただし、この記事の執筆で注意してほしいのは、必ず「あなたの言葉」で書くという事が大切です。また、あなたの記事はあなたの目の前にいる「FLOSCAステムエッセンス」を必要としているたった一人の方に向けて書いていくことが重要です。
「FLOSCAステムエッセンス」を必要としている人すべてに向かうのではなく、目の前の一人の人に語りかける様に書くことを忘れないでください。「みなさん」ではなく「あなた」一人に向かうということです。
また、その際は記事を書いているあなたよりも、2~3歳上の人に向かって書いてください。フランクになりすぎることなく、また仰々しくなりすぎない程度に書いていくのが良いでしょう。
SEO対策も行いましょう
● キーワードを必ずタイトルや見出しに入れる
● キーワードの出現率は5%前後が最適
● 内部リンクを貼る
検索意図を満たした記事を書いても、Google等の検索エンジンに評価してもらわなければ意味がありません。なので、SEO対策も行う必要があります。
先程の「FLOSCAステムエッセンス」というキーワードで上位表示させる記事も、その記事タイトルには細心の注意を払いましょう。Googleはまず、その記事タイトル、次にヘッドライン(見出し)といった順に、その記事がどういった内容で書かれているかの判断をしています。
なので、あなたが狙うキーワードは必ず記事タイトルに含めることが大切です。また、その際には不自然な日本語にならないように気をつけましょう。
次に、記事全体の文字数も意識する必要があります。最低でも3,000字以上の文字数を意識することも大切です。
今回の「FLOSCAステムエッセンス」に関しては、見出しだけでも13個もありますので、容易に文字数は3,000字以上は確保できるでしょう。必ずしも3,000字以上でなければならないということはないのですが、この文字数も検索結果の指標となることも覚えておきましょう。
また、狙っているキーワードの出現比率も意識する必要があります。その出現比率は5%程度を目安とすると良いでしょう。今回の場合であれば「FLOSCAステムエッセンス」というワードを記事全体の5%程度になるよう意識するということです。
そして、内部リンクも有効なSEO対策となります。今回ご紹介した「FLOSCAステムエッセンス」の上位表示を目指して執筆した記事ページには「FLOSCAステムエッセンス」関連の他のページや、同ジャンルの記事ページから内部リンクを送ることもSEO的には効果があります。
とはいえ、最も大切なSEOは質の高い記事を書き続けることです。質の高い「検索意図を満たした記事を書いていく」最も効果的なSEOはコレかもしれません
まとめ:検索意図を満たし記事を書きましょう
こちらでは、検索意図を満たした記事の書き方についてまとめてみました。ブログやサイト運営は、検索意図を満たした記事を書くことが最も重要です。90%以上の新規アフィリエイターが1年以内に挫折していく現実があります。
それは、稼ぎ続けることができないからです。検索意図を満たした記事を書き続けることが出来ないから挫折してしまうのです。「1日これだけの作業で」または「たった、これをするだけで」といった魔法の杖は、アフィリエイトにはありません。
ですが正しい道筋でコツコツ続けることで、必ず成果が発生するのもまたアフィリエイトなのです。アフィリエイトは副業であっても特別な技術やスキルがなくても、また資金がなくてもすぐに始められ、地道にやれば半年から1年後には継続的な報酬を得られるビジネスなのです。
【公開中】完全初心者から中級者への階段
ブログ型アフィリエイトを学び、あなたの可能性を広げてみませんか?
あなたは、今の環境に満足されているでしょうか?今の仕事であったり、その居住する土地であったりなど…。あなたは、今のその環境に満足していますか?
はじめまして。当グログを運営している「Takumi」です。昼間は普通に仕事をしています。ブログをご覧いただければわかると思いますが、九州地方在住で大学生と中学生の子供を持つ何処にでもいる普通の人です。
この普通の私が一般的な普通の人と違うのは、ブログ型アフィリエイトを始めて4年程が経過しているということだけかもしれません。この4年間で700万円程度をPC1台だけで手に入れてきたということだけです。
このレポートは完全初心者であった私が、この4年間で体現してきたブログ型アフィリエイトの思考や、その方法を完全初心者のあなたにもわかりやすくまとめたレポートとなっています。